ひとりごとライナーノーツ

ルリヲの愛してやまない音楽と忘れたくない日々。

2019.11.26 音楽と人 LIVE 2019 at 豊洲PIT ライブレポート

あたしはライブハウスで行われる、ツアーやレコ発の関係ない、こういう対バンイベントに足繁く通ってきた。

全バンドが主役。どれかのバンドに皆が花を持たせるような構図もない。ライブバンド達はこうなった時、全力で勝ちに行く勝負をする。

 

なんの世界だろうと、現場に立っている人間の真価は平場でどれだけの仕事をできるかで決まる。

情報が解禁され、あたしが真っ先にチケットを確保した理由がこれだ。

この3バンドが三つ巴のがっぷりよつで組み合った時、見たこともないエネルギーが炸裂する。そんな予感しかしなかった。

 

日本のロックシーンを戦い抜いてきた20年戦士の3バンド。他でもなくライブハウスで己を磨いてきた正真正銘のライブバンド。考えただけで心臓が早鐘を打つ、そんな豊洲までの移動時間だった。

 

---------------------

 

THE BACK HORN

 

SEが止まり、一瞬の静寂の中に鳴らされた1曲目は"ブラックホールバースデイ"。1曲目の1音目でオーディエンスを胸ぐらをつかみに来てることがわかった。全身の鳥肌が立つ、素晴らしい幕開け。

暗転する直前、スカスカだなあと思っていた会場は曲を追うごとに人が増え、温度も上がっていく。

 

将司(vo)はMCで、「昔インタビューを受けても全く喋れなかった自分が、コミュニケーションを取れるようになったのは音楽と人のおかけです。」と本日の主催である音楽雑誌「音楽と人」チームの方々へ感謝の念を話していた。

 

後半に演奏された"コバルトブルー"。幾度となくTHE BACK HORNのライブで聴いてきたのに未だに新鮮な爽快感に襲われる。

ラストは"刃"。

"コバルトブルー"~"刃"の流れは、覚悟を決めた者にしか得られない感覚とその潔さを叩きつけられてる気分だった。

20年以上バンドを続けてきた彼らだからこそ、余計にその意味は重くストレートにオーディエンスに届くだろう。

 

---------------------

 

BRAHMAN

 

「孤高」という言葉がこれほど似合うバンドはいない。BRAHMANのライブを見るといつもそう思わされる。彼らは決して孤独ではない。仲間を大切にし、こうやって、途方もない数の対バンライブを毎年行っているバンドだ。

それでも彼らのライブは他を寄せ付けない圧倒的なパワーがある。百獣の王ライオンが吠える時、近寄る動物がいないように。

 

1曲目は透き通ったギターリフで始まる"A White Deep Morning"。浮遊感のあるメロディ、「静と動」を完全に支配下に置く演奏に、あっという間にステージに五感が吸い込まれた。

 

MCどころかチューニングすら直さず、間髪入れずに曲が連打されていく。40歳を過ぎても毎度この無尽蔵のスタミナでライブをし続けるBRAHMANには本当に頭が上がらない。

 

"不倶戴天"の間奏で「ライブハウスなんだから好きなように楽しめ!」と叫ぶTOSHI-LOW

途中、"From My Window"から"Lose All"というアルバム「THE MIDDLE WAY」が一番好きなあたし得の選曲もあり、"覚醒"でフロアにTOSHI-LOWが飛び込む。

TOSHI-LOW目掛けて飛んでくるダイバー達。途中でマイクが鳴らなくなるアクシデントもありながら、ダイバー達を跳ね除けて"鼎の問"へ。

 

銀杏BOYZ、、、THE BACK HORN、、、嫌い!田舎モンだから。MCが訛ってるから。」なんて冗談を言うTOSHI-LOW

そこからTOSHI-LOW節全開で、音楽と人について、リハでTHE BACK HORN銀杏BOYZを見ていて思ったこと、8年前銀杏BOYZの峯田くんと喧嘩したことなんかを話しながら、ステージに三線を持ったOrange RangeのYOHを呼び込む。

 

始まったのは"満月の夕"。歌が始まるとTHE BACK HORNの将司と銀杏BOYZの峯田くんが出てきてそれぞれTOSHI-LOWと肩を組み、抱擁を交わしながら3人で歌う。

かつてTOSHI-LOWと峯田くんが喧嘩したことは我々も知っているくらい有名な話で、この界隈のファンは誰もがピリッとする危ういふたり。そのふたりが抱き合い、一緒に歌う。

彼らが伝えたかったことなんて、ひとつかしかないだろうし、そんなことはここに書くまでもない。

あたしは涙が止まらなかった。

 

フジロックの時、峯田が言った通りだ!ハッパやったっていい。生き延びろって。闇営業したっていい。生き延びろって。そうすればまた会えるって。そういう失敗もやり直して、また出会えるって歌!」

TOSHI-LOWが天高くそう叫んでラストの"真善美"が演奏された。

 

2011年の震災以降、変化があったBRAHMANのライブが、この近年でまた徐々に変わってきてるなあと思った。

ライブ中、あんなに笑顔なTOSHI-LOW初めて見た。あたしにはとてつもなく眩しくて、そんなBRAHMANすごい好きだ。

当たり前だけど笑顔に適うことなんて存在しないもの。

 

---------------------

 

銀杏BOYZ

 

いよいよ最後のバンド。暗転と共にオーディエンスが「峯田!!」と叫びまくる。

SEはなく、無音の闇の中峯田くんがステージにでてきた。ピンスポットがセンターを照らす。

 

銀杏BOYZ、歌います。」

 

峯田くんひとりで始まった1曲目は"生きたい"

"人間"、"光"に続く「光と影の三部作」の完結編であるこの曲。初めてライブを目撃する銀杏BOYZの1曲目。あたしは10年ほど前の記憶がフラッシュバックしてきた。

 

あたしは青春時代を「GOING STEADY」ではなく「銀杏BOYZ」に救われた人間である。

捻くれ者で、自己中心的な欲にまみれていたあたしに、澄みきった青春を鳴らすGOING STEADYは明るすぎたように感じた。

でも銀杏BOYZはそんなあたしを肯定してくれた。時々こんな最低な人間は自分だけじゃないのか。と自己否定に苛まれるあたしを、「お前だけじゃないよ。ここにもいるよ。」と言ってくれている気がした。

 

願いと希望。贖罪と絶望。峯田くんが歌うひとつひとつの言葉が痛いほど身体に伝わってくる。それはロックバンドのライブというものだけで包括できないほどスケールの大きいものだった。

 

"東京少年"を挟み、"駆け抜けて性春"へ。

 

自意識と届かない恋心に溺れ続けた、あの日のあたしをいつも救ってくれた曲。

「星降る青い夜さ。

どうか どうか声を聞かせて

この街をとびだそうか

つよく つよく抱きしめたい」

峯田くんはそう歌ったあと、YUKIちゃんのパートが始まる瞬間に客席にマイクを向けた。

「わたしはまぼろしなの

あなたの夢の中にいるの

触れれば消えてしまうの

それでもわたしを

抱きしめて欲しいの

つよく つよく」

叫びながらあたしは泣いていた。

パンクロックの強さを改めて感じる瞬間。

 

最初のMCで峯田くんは、本人目の前にしたら絶対言いたくないけど、自分がバンドを始めた頃からライブも何度も見に行ったBRAHMANと、こうしてライブハウスで一緒にやれてることを、光栄だ。と語った。

 

"骨"、"夢で逢えたら"と繋がれたセットリスト。

 

「俺は俺を見に来てる誰のことも否定しない。全員肯定する。綺麗事かもしんねえけど、銀杏BOYZを見に来たお客さんには全員笑顔で帰って欲しいんだ。」そう話す峯田くん。

 

BRAHMANの不倶戴天もそうだった。

結局あたしがパンクロックから教わったことは「赦す」ということであり、「肯定する」ということだった。

だれにも肯定してもらえなかった自分を肯定してくれた音楽。

パンクロックに昨日を救われたあたし達は、明日の誰かを肯定する人間でありたい。改めてそう思わされる1日。

 

峯田くんがアコギに持ち替えると"BABY BABY"がはじまる。GOING STEADY、第1期銀杏BOYZから現在に至るまで峯田くんが20年歌い続けた曲。

この曲はあたし達にいつまでも美しくも儚い恋心を教えてくれる。

そしてラストの"SEXTEEN"で本編が終了。

 

アンコールに出てきた峯田くんは「生きてたら絶対また会えるし、俺は生きてるあんたらにまた『I want youだぜ。I need youだぜ。』って言いたいんだよ!」と叫び、正真正銘のラスト"ぽあだむ"がはじまる。

五臓六腑を掴まれているような重たい1曲目の"生きたい"が、嘘のような垢抜けたポップソング。

峯田くんという人間がきっと暗さだけでも明るさだけでもない人間だからなんだろう。

いつだって自然体を音楽にのせてきた彼だからこそ作れるライブ。

 

ありがとう銀杏BOYZ。また明日から必死に生き延びて、必ずライブハウスに帰ってくるよ。

 

---------------------

 

2019.11.26 音楽と人 LIVE 2019

豊洲ナイトカーニバル〜

銀杏BOYZ × BRAHMAN × THE BACK HORN

at 豊洲PIT

 

THE BACK HORN セットリスト

1.ブラックホールバースデイ
2.シンフォニア
3.罠
4.心臓が止まるまでは
5.悪人
6.太陽の花
7.コバルトブルー
8.刃

 

BRAHMAN セットリスト

1.A White Deep Morning
2.初期衝動
3.雷同
4.After-Sensation
5.Deep
6.Beyond The Mountain
7.不倶戴天
8.From My Window
9.Lose All
10.警醒
11.鼎の問
12.満月の夕 w/ YOH,山田将司,峯田和伸
13.真善美

 

銀杏BOYZ セットリスト

1.生きたい
2.東京少年
3.駆け抜けて性春
4.骨
5.夢で逢えたら
6.BABY BABY
7.SEXTEEN

en1.ぽあだむ

 

f:id:rrruriow:20191128140138j:image